昨日は、3年生2クラス、2年生2クラスでスペシャルレッスンを行いました。なんと、ALTの母と甥っ子がアメリカから来てくれたのです!
生徒たちは、グループごとに日本文化を感じられるものを紹介したり、一緒に楽しめるゲームを考えたりして準備を進めてきました。英語を実際に使ってみて、伝わったときの嬉しさや、うまく伝わらなかったときのもどかしさもありましたが、それ以上に、言葉の壁を越えてお互いに感じ合えるものがたくさんあり、とても貴重な時間になりました。
英語を学ぶ意味を、少し実感できた1日だったのではないでしょうか。
そして今日は1学期の終業式が行われました。
式では、校長先生をはじめ、各担当の先生方、生徒会、図書委員の皆さんからのお話があり、それぞれの立場から1学期のふり返りや夏休みに向けたメッセージが届けられました。
明日からはいよいよ夏休み。事故やケガに気をつけて、充実した日々を過ごしてください。そして2学期、また元気な姿で会えるのを楽しみにしています。
【3年生「MIRAI」プロジェクト開催のお知らせ】
今回のテーマは「笑顔」。
地域の方々とふれ合いながら、世代をこえてつながる温かい時間をつくりたいという思いで、さまざまな企画を準備しています。
【開催日】
● Day1:2025年8月30日(土)10:00~15:00
● Day2:2025年9月27日(土)10:00~15:00
【場所】
栗林公園 商工奨励館
(※栗林公園への入園料が別途必要です)
子どもから大人まで楽しめるブースがたくさん登場します。ぜひ足をお運びいただき、3年生の思いのこもった活動をご覧ください!