11月2日に3年団人間道徳でのイベント
「附中的未来予想図~私たちの願いを込めて~」が
レクザムホール多目的大会議室「玉藻」にて開催されました
コロナウイルス感染拡大防止のため,
入場は在校生とその保護者(生徒1人につき1人)となりましたが
当日は,100人を超える来場者にお越しいただきました
昨年度末から,人間道徳の時間を使って準備してきたこのイベント!
新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け,
一時は開催も危ぶまれましたが,
無事に開催することができました♪


生徒が興味をもった,「環境」「制作」「音楽」
「情報」「バラエティ」の5つテーマのもと
作品の展示や映像の上映,
プログラミング体験やパラスポーツ体験など
様々な催しが行われました






無観客でイベントを実施することも想定されていたので,
実際,お客様を目の前にして,
少し戸惑う場面も!?



それでも,生徒は明るい笑顔で
自分たちが学んできたことを
発表していました
1時間という短い時間でしたが,
とても貴重な体験になりました
3年団が取り組んできた「未来を彩る」プロジェクト
ここから,どんな未来に繋がっていくのでしょうか(^-^)