9月6日(水)全校朝礼が行われました。
まずは表彰の様子を紹介します。先週の表彰を紹介できておりませんでしたので、あわせてご紹介します。
まず、良い歯の児童生徒審査会に出場した生徒の表彰です。
吹奏楽部は香川県大会代表金賞、四国大会銅賞でした。
TOEFLテストGOLDランクの表彰です。
壷井栄文学賞優秀賞の表彰です。
受賞したみなさん、おめでとうございます!!
表彰の後、校長先生からお話がありました。
今回は「楽しいとき・つらいとき」についてでした。

今は教育実習の先生が来られているので、実習生にもインタビューしています。
どんな人にも、つらいときや苦しいとき、そして楽しいときがあると思います。
そして、そのつらさや苦しさ、楽しさは人によって違うということを改めて知ることができました。
それぞれが抱くつらさや苦しさを、楽しみを活かして乗り越えられる私たちでありたいですね!